Yahoo Financeから株価データを入手する方法
こんにちは、データサイエンティスト・ヒロキです。
投資に慣れてきたので株価データをダウンロードして自分で分析まで行いたいけど、株価データってどこから入手すればいいの?とお困りの方もいらっしゃるかと思います。私もそうでした。
そこでこの記事では、
- ・株価データのダウンロード先がなかなか見つからない。
- ・ダウンロードが有料だったり、手作業での銘柄入力とマウス操作が面倒。
- ・株と経済指標を比較したいときに同じグラフに表示できないから困っている。
という方のために、
Matlabコードを使ってYahoo Financeから株価データを取得する方法を解説します。
“Matlab持ってないよ”という方も無料でMatlabを30日利用できるトライアルがありますのでご安心ください。
プログラム未経験なんだけど(汗という方も、本ブログのコードをコピペでOKです。
下記3ステップで丁寧に解説していきますのでご安心ください😉
- Matlabを起動
- プログラムをダウンロード
- 実行
初めに、リンクをクリックいただき、一票いただけると幸いです✨
にほんブログ村にほんブログ村
優しく解説していきますので、ご安心ください🙂
1. Matlabを起動
まずMatlabを立ち上げてください。もしPCにインストールされていない場合は、 30日間の無料トライアルもありますので、とりあえず試してみたい方は こちら からインストールお願いします。
2. プログラムをダウンロード
下記リンクから時系列データにアクセスできるプログラムファイルを
こちら
からダウンロードし、作業フォルダに保存します。
(このように有益なサンプルコードが無料で公開されているのもMatlabの魅力です❤️)
3. 実行
Matlabの新規スクリプトを立ち上げて、下記コードをコピーペーストしてください。
Data = hist_stock_data('24101950','24102021',append('^GSPC'));
そして実行ボタンを押すとS&P500の1950/10/24~2021/10/24までの時系列データを得られます😀
Tickerシンボルの^GSPCを他のシンボルに変えるだけでyahoofinanceで閲覧できる全ての銘柄データを取得できます👍
具体例
優しく丁寧で温かみのある解説と、非常によくまとまっていて「はっ」と目が覚めるような情報をいただける、バフェット太郎さんのYouTubeから具体例を拝借したいと思います☕️
今後ブームが来ると思われる金と金鉱株のETFのデータを実際に入手します。
金に対して先行性がある金鉱株のトレンドが、強気に転換した可能性が高まっていることから、金も近く強気トレンドに転換する公算が大きいです。
金と金鉱株のETFのデータを入手してグラフで比較するには下記コードを実行します👍
%YahooFInanceから2011/10/20~2021/10/30までのデータを取得
GLD = hist_stock_data('20102011','30102021',append('GLD')); %金ETF(GLD)
GDX = hist_stock_data('20102011','30102021',append('GDX')); %金鉱株ETF(GDX)
% グラフの作成
yyaxis left
plot(GLD.Date,GLD.Close)
ylabel('金ETF [USD]')
hold on
yyaxis right
plot(GDX.Date,GDX.Close)
legend('金ETF(GLD)','金鉱株ETF(GDX)')
title('金ETFと金鉱株ETFの終値の時系列グラフ')
xlabel('Year')
ylabel('金ETF株価[USD]')
ylabel('金鉱株ETF [USD]')
次のようなグラフが出力されるはずです。
参考書籍
Matlabの基本的なことを勉強したいという方には、下記書籍がおすすめです。
MATLAB入門(メルカリ) MATLAB入門(Amazon)
今後
次回はFFレートやGDPなど経済指標の入手方法を解説したいと思います。
最後まで読んでくださりありがとうございました😊
ひろき🐶